fc2ブログ

四国別格20霊場巡り第一回の旅

四国別格20霊場巡り第一回の旅への参加の方を募集しております。

四国ポスター2

四国ポスター1



スポンサーサイト



その他 | 【2012-05-20(Sun) 15:44:01】 | Trackback:(0) | Comments:(1) | [編集]

プロ野球観戦

先週、住職が野球観戦に行かれました。

野球1


盛り上がってます!

野球2


巨人ファンの住職。この日は巨人の勝利でゴキゲンだったそうです。

野球3

「でもこの後、連敗だったんだよねー」
ちょっと残念そうな住職でした。

その他 | 【2010-04-01(Thu) 17:23:06】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

深大寺そば

年末に遡りますが、住職が深大寺そばを食べに行かれました。

深大寺そば1

深大寺は、天平5年(733年)満功上人が法相宗の寺院として開創したと伝えられているそうです。
859年に天台宗に改宗したとの事。
深大寺そばの歴史は、江戸時代より続いているそうです。

深大寺そば、昨年は不作だったそうです。
今年は豊作になると良いですね。

深大寺そば2

おいしそう・・・!!

その他 | 【2010-01-22(Fri) 17:27:48】 | Trackback:(0) | Comments:(2) | [編集]

日帰り旅行 その3 - 袋田の滝

袋田の滝です。
この時期、紅葉と共にとても美しい姿を見る事が出来るそうです。

が・・・


袋田の滝3


それどころじゃない(笑
ドドドドドドドドドドドドォォォォォォ~~~~~~!!!
という物凄い音と、激しい水しぶき・・・。
豪雨の影響か、水量がかなり増えていたみたいです。


上から見ると
袋田の滝2


4段に流れており「四度の滝」とも呼ばれているそうです。
冬は凍結するので、アイスクライミングが出来る・・・との事。

吊り橋があるそうなのですが、
水量が多くて今日は渡れないと思う・・・と、係員の方に言われました。
今度は天気の良い日に行ってみたいです。


そんなわけで、日帰り旅行もおしまい。
とにかく、とにかく寒かった!でも楽しかった

その他 | 【2009-11-20(Fri) 09:27:43】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

日帰り旅行 その2 - 竜神大吊橋

竜神大吊橋です。
龍神大吊橋1


長さは375m。
歩行者専用の橋としては、本州一の長さなのだそうです。

この時点で、雨は土砂降りとなりました・・・。


紅葉はとてもきれいなのですが
龍神大吊橋2


かなり、靄っています。
まぁこれも、なかなか風情があって良いものです。龍神大吊3橋


路面にはガラス張りの所があって、下が覗けます。
ちょっとクラッと来ます。


竜が棲んでいたと言われる竜神峡。
竜にまつわる伝説がたくさん残されているそうです。
いつ竜が現れてもおかしくない。そんな雰囲気です。


ゴール地点の竜。
龍神大吊橋4


雨で冷え切った体を温泉で温めてから、
袋田の滝へ向かいました。

その他 | 【2009-11-19(Thu) 15:00:31】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

Copyright © まんだらてき遊観亭 スタッフ日誌 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*