芙蓉の花
今年の秋のお彼岸は残念ながら
ぐずついたお天気の連続でしたね。
じめじめと湿気の多い空気がまとわりつくようでしたが
今朝はからっとした湿気のない、秋の空気を感じました。
やっと長かった夏が終わり、季節が秋へと移りますね。
柏・ひがし聖地公苑5区の水場の近くに
芙蓉の花が一輪、大きな花を咲かせました。
この芙蓉は霊苑のお客様に頂いたもので、
花が咲くまで、時間がかかりましたが初めて
きれいな花を咲かせてくれました。
*一輪の大きく美しい花です


苑内にはこんなお花も・・・
*秋の風に揺れるコスモスです
茎には小さなテントウムシがくっついていました。


*紫カタバミの花も元気に咲いています。
雑草ですが、たくさんのお花を咲かせてくれると
愛らしいですね。

*キンモクセイの花も今が盛りです
辺りに甘い香りが漂っています。

*そして、秋のお彼岸の季節になると、自己主張するように
真っ赤な花を咲かせる彼岸花です

*季節外れのツツジの花もチラホラと咲いています。
あまりに暑い日が長引いたので、勘違いしてしまったのしれませんね。

秋の訪れを実感する一日となりました。
お墓参りに、墓所のご見学に・・・どうぞお出かけ下さい。
ぐずついたお天気の連続でしたね。
じめじめと湿気の多い空気がまとわりつくようでしたが
今朝はからっとした湿気のない、秋の空気を感じました。
やっと長かった夏が終わり、季節が秋へと移りますね。
柏・ひがし聖地公苑5区の水場の近くに
芙蓉の花が一輪、大きな花を咲かせました。
この芙蓉は霊苑のお客様に頂いたもので、
花が咲くまで、時間がかかりましたが初めて
きれいな花を咲かせてくれました。
*一輪の大きく美しい花です


苑内にはこんなお花も・・・
*秋の風に揺れるコスモスです
茎には小さなテントウムシがくっついていました。


*紫カタバミの花も元気に咲いています。
雑草ですが、たくさんのお花を咲かせてくれると
愛らしいですね。

*キンモクセイの花も今が盛りです
辺りに甘い香りが漂っています。

*そして、秋のお彼岸の季節になると、自己主張するように
真っ赤な花を咲かせる彼岸花です

*季節外れのツツジの花もチラホラと咲いています。
あまりに暑い日が長引いたので、勘違いしてしまったのしれませんね。

秋の訪れを実感する一日となりました。
お墓参りに、墓所のご見学に・・・どうぞお出かけ下さい。
スポンサーサイト